やさしいブラウザ・クラウド版はこちらからご利用下さい

事業内容

事業内容

副食食材の調達・供給

神戸市教育委員会が作成した学校給食献立に基づき、小学校、義務教育学校、特別支援学校及び中学校の学校給食に安価で良質な副食(おかず)の食材やデザートなどを調達しています。
副食食材の調達、供給ページへ

学校給食費の管理・運用

保護者からの学校給食費を預かり、食材費等の支払などの経理事務を行っています。なお、校長や教育委員会に対し、事業計画や事業報告を行うほか、年間の事業実績及び決算報告を行います。

安全で良質な食材の調達

細菌・残留農薬・食品添加物などの検査に加え教育委員会の指示により放射能検査も行い、安全で良質な食材を安定的に調達しています。
安全・良質な食材の調達ページへ

食育・地産地消の推進

神戸市の推進する「こうべ給食畑推進事業」等と連携し、神戸市のブランド野菜である「こうべ旬菜」など市内産野菜を優先的に給食食材に取り入れるなど学校給食での地産地消を推進しています。
また、各種の食育講座等を実施し、子どもたちへの食育を推進しています。
食育の推進ページへ
地産地消の推進ページへ

組織図

 

電子決裁システム導入支援業務の事業者募集について(プロポーザル参加依頼)

【募集の概要】
今回、当会では煩雑化した紙処理での業務を解消し、場所を選ばない働き方の実現と、電子帳簿保存法の改正を受け、証憑データの一元管理を目的としたシステム環境の整備を行います。
つきましては当会が抱える課題を解決できるシステムを、導入支援や稼働後の運用保守業務を含め、一体的にご提案いただける事業者を募集します。
詳細は下記より提案依頼書等をダウンロードして、内容をよく確認の上、ご参加ください。

【スケジュール】
1. 提案依頼書に関する質問受付期限
令和4年12月15日(木)17時まで(すべてメールでの受付)
2.当協会からの質問回答
令和4年12月21日(水)※予定(当会HP記載)
3. 参加意向書兼誓約書提出期限
令和4年12月 23日(金)17時まで
4. 提案書・見積書の提出期限
令和5年1月6日(金)17時まで
5. プレゼンテーション
令和5年1月12日(木)、13日(金)のいずれか1日を予定
6. 審査結果通知
令和5年1月中
7. 契約締結
令和5年1月中を予定

◆ 詳細は以下、提案依頼書等をご確認ください。
01_提案依頼書
02_参加意向書兼誓約書
03_質問書
04_神戸市学校給食会情報セキュリティポリシー

PAGE TOP